

あちゃー。
昨日のペンション樹里庵の庭の整理、枝払いで出た木の枝、 今日 一気に片付けるぞ!と、 あちゃー。でも、やるか! 昨日餃子食べたし。


うわぁ~。
今日の自分たちのディナーは餃子、 うわぁ~、なくなっちまう。 また仕込むか!


きたきたっ。
今朝は冷えた。まだ体が冬モードでないから寒く感じた。 そんな状況で寝起きに一枚パシャッと。 ペンションジュリアンの食堂より。 綺麗だったので上から一枚、 きたきたっ、冬が。 冷えただけあって車のガラスに 結晶がくっきりと。


さびぃ~~。
昨日からの雪は朝には止んだけど、 さびぃ~~、といった感じ。 夜には樹里庵の温度計で -7度。 寒いだけあって、 ペンションジュリアンの食堂から見える夜景がギラギラしてる。 さびぃ~~な~~。


さあぁ~。
包丁握るのは夜にしよう。 明日は一日雪かもしれないから、明るい内に これで、 さあぁ~、掘ったるで~~。


行っとく?
腹が減ったら 行っとく? という事で チャーハンと春巻き。しかも、レタスチャーハン。仕上げにレタスをサッと入れるため、出来立てが勝負! これで春巻きが終りだから また仕込まなきゃな。


おーーい。
ヤマボクワイルドスノーパーク オープン前にやらなくちゃいけない事が盛りだくさん。で、下山してセメントを購入… おーーい、危ないって。 こっちは夫婦かい! でも、キッチンコンパスオープン以来15年以上ヤマボクでお世話になっているけど、カモシカが二頭一緒にいるのを見たのは初めて...


ひぇ~~。
昨晩降っていた細かい雪は朝には止み、朝食前に雲の切れ間から北アルプスが… パシャッと、ペンション樹里庵の食堂より。 今日は日中でも気温が上がらないと思っていたら、やっぱり…。ひぇ~~。 元キッチンコンパスの前からパシャッと。


決定。
高山村の紅葉も標高500㍍位の所まで色づき、綺麗だ。 この紅葉シーズン、ペンション樹里庵の天ぷらチームの一員、いちじく。少し余ったので どうしよっかな、と。 決定。コンポート行き、赤ワインで。


そろそろ…。
ロマネスコ。 この ロマネスコという野菜、カリフラワーの一種。だから、そんなに主張が強い野菜ではないので 何にでもいけそう。 とりあえず、下ゆでしておこう。 キッチンコンパスの時代から 冬タイヤに交換したとたん、暖かい日が続きだす。...