イノシシ か。
ここ、ペンションジュリアンでも引湯している 奥山田温泉。組合員で当番を決めて源泉の管理を行っているが、熊が出ることもあり、行くときは、ドキドキ。一度 熊と出会ってから、鈴を身に付けて行くようにしている。
突然、ガサガサと聞こえたので、振り向かずに安全な場所へ。当然、冷や汗も。

恐る恐る確認すると、イノシシ。
ここ最近、道路脇の土が掘られたような跡があるが、

イノシシの仕業である。
途中、キノコを発見。

ここらでは、『じごぼ』といっているが、正式名は『イグチヌメリタケ』だったかな?ヌメリガあって旨い。秋に出るキノコだが、夏にも少し出るようだ。
タイミング良く、先輩からズッキーニの花を分けていただいた。

今回は、贅沢に 生ハムを巻いたクリームチーズを花の中に入れて天ぷらに。先輩に感謝。
山田牧場も暑い方ではあるが、

朝 5時頃、窓を開けて入って来る風は、クーラーでいうと、20℃位の冷風。布団無しでは寒い位だ。ただ、二度寝しそうで怖い。